メインコンテンツまでスキップ

一覧画面(テーブルコンテナ)

IM-BloomMakerでテーブル形式の一覧画面を作成する場合の実装例を紹介します。ここでは、おもにテーブルコンテナを説明し、参考としてリッチテーブルも取り上げています。

※テーブルコンテナはBulma部品を解説します。

完成イメージ

テーブルコンテナ

説明

IM-BloomMakerでテーブル形式の一覧画面を作成する場合、テーブルコンテナ(Bulma)とリッチテーブルを利用できます。それぞれの特徴や実装方法は大きく異なるので、開発方針に合わせて使い分けることをおすすめします。

項目テーブルコンテナリッチテーブル
概要デザイン・機能ともに自由度が高いが、複数のエレメントが必要ソート、ページング、簡易検索、データ編集機能を持つエレメント
構成エレメントテーブルコンテナ、ラベル、ページネーションなどリッチテーブルのみ
カスタマイズ性エレメントの追加やCSSで細かくカスタマイズ可能プロパティで設定できる範囲のみ
機能エレメントやアクションを追加することで自由に対応可能プロパティで設定可能なもの(ソート、ページング、簡易検索、データ編集)
必要な知識利用するエレメントについての理解リッチテーブルの仕様
パフォーマンスエレメントやアクションの設定により比較的調整しやすい調整は難しい
利用シーンの例

テーブルコンテナ

セル内に複数の情報やタグを入れるような場合には、テーブルコンテナが適しています。

リッチテーブル

シンプルな表を作りたい場合には、リッチテーブルを利用することでエレメントひとつで実現できます。

サンプル資材

実装例のサンプルを用意しています。Accel Studioにインポートして内容を確認できます。

備考
  • リンクからZipファイルをダウンロードし、Accel Studioアプリケーション管理インポートの画面でインポートすると、Accel Studioアプリケーション管理アプリケーション一覧intra-mart Low-Code HANDBOOKに資材が表示されます。
  • サンプル資材は2024 Spring(Iris)以降のバージョンでご利用いただけます。

実装イメージ

デザイン編集画面で実装する項目ごとのイメージを紹介します。

変数

エレメント(テーブル)

エレメント(ページネーション)