他のツールや機能と連携した処理を作りたい

この記事では、他のツールや機能と連携させたロジックフローの作成方法について紹介します。
IM-LogicDesignerでは、エレメントを配置するだけで、intra-mart上にある各ツールや機能とシームレスな連携が簡単に実現できます。他のツールや機能と連携することで、より業務ニーズに合った柔軟性のあるアプリケーションの開発を進めることができます。連携できるツールや機能が豊富にありますので、それぞれの特徴を把握しながら操作方法を確認してみましょう。

連携方法(操作手順)

ロジックフローの作成では、処理に必要な要素を持つエレメントを配置します。エレメントには、「制御要素」と「タスク」という2つの要素が含まれています。intra-mart内のツールや機能と連携できる機能は、タスクに含まれています。

タスクは、「ロジックフロー定義編集」画面の左側にあるパレットから選択します。パレットには、ロジックフローで利用できるエレメントがすべて格納されています。利用したいタスクをフロー編集画面にドラッグ&ドロップするだけで、簡単に連携できます。

連携可能なタスクの例

intra-mart内のツールや機能は、「IM-」と頭に付くエレメントが該当します(一部例外もあり)。ここでは、intra-mart内のツールや機能で、よく使用されるタスクに限定して紹介します。

IM-共通マスタとの連携

IM-共通マスタとは、各アプリケーションで共通のマスタ情報のことを指します。IM-LogicDesignerでは、マスタ情報の処理を行うタスクとして、ロジックフローに組み込むことができます。一例として、マスタ情報の処理を以下に示します。

  • ユーザプロファイル:取得、登録、更新、削除など
  • 組織・組織情報:取得、所属、脱退、登録、更新、削除など
  • 役職・役職情報:付与、はく奪、取得、登録、更新、削除など
  • 会社情報:取得、登録、更新、削除など
  • ユーザグループ情報:所属、脱退、取得、登録、更新、削除など

IMBoxとの連携

IMBoxとは、コミュニケーションメッセージの集積場所となるソーシャル機能のことを指します。

IM-LogicDesignerでは、ソーシャル機能に関する処理を行うタスクとして、ロジックフローに組み込むことができます。一例として、IMBoxの処理を以下に示します。

  • アプリケーションボックス・カンパニーボックス・ダイレクトメッセージボックス:投稿
  • グループボックス:投稿、参加、招待など
  • 参加申請:承認、否認、取り消しなど

IM-BISとの連携

IM-BIS(Business Integration Suite)とは、画面作成、ワークフロー、BPM(Business Process Management)、BAM(Business Activity Monitoring)、外部連携を統合した開発環境のことを指します。IM-BISは、画面作成ツールのIM-FormaDesignerやワークフローツールのIM-Workflowの拡張パッケージです。視覚的で直感的なインターフェースにより、ノンプログラミングで、業務プロセスの設計や開発を行うのに最適なツールです。

IM-LogicDesignerでは、ワークフローの操作を行うタスクとして、ロジックフローに組み込むことができます。一例として、ワークフローの操作を以下に示します。

  • 起票案件:作成、申請など
  • ワークフロー:申請、再申請、取止め、承認、否認、保留、引き戻し、差し戻しなど
  • 処理対象者・参照者・確認者:取得、追加、削除など
  • ユーザデータ案件プロパティ情報:登録、更新、削除など
  • 添付ファイル・ファイルアップロード情報:取得、追加、削除など

IM-Repositoryとの連携

IM-Repositoryとは、intra-mart Accel Platform 上のさまざまな用語データやその属性情報(メタデータ)を管理するツールのことを指します。IM-LogicDesignerでは、IM-Repositoryのエンティティデータの処理を行うタスクとして、ロジックフローに組み込むことができます。一例として、エンティティデータの処理を以下に示します。

  • エンティティデータ:取得、検索、登録、更新、削除、検証
  • エンティティデータ件数:取得

その他のツールや機能との連携

ここで紹介した以外にも、IM-LogicDesignerでは、以下の示すintra-mart Accel Platformのさまざまなツールや機能と連携ができます。

  • Accel Collaboration(グループウェア)
  • IM-BPM(業務改革ツール)
  • IM-ContentsSearch(全文検索機能)
  • IM-Knowledge(ナレッジ蓄積機能)
  • IM-BloomMaker(画面作成ツール)
  • Accel Studio(統合開発管理ツール)

チュートリアル

実際にIM-LogicDesignerでintra-martのツールと連携したアプリケーションの作成について、チュートリアルで確認してみましょう。

まとめ

IM-LogicDesignerのタスクを活用すると、intra-martの各ツールや機能と連携が容易であるというメリットがあります。アプリケーションの目的や用途によっては、複数のタスクを組み合わせるようなケースもあるでしょう。そのためにも、連携可能なタスクの種類や特徴について把握しておきましょう。

intra-martでは、IM-LogicDesignerをもっと知っていただくために、マニュアルやコンテンツなどを豊富にご用意しています。IM-LogicDesignerの機能を最大限に発揮させるためにもぜひご活用ください。