アプリケーション管理で何ができるのか

この記事では、Accel Studioのアプリケーション管理について紹介します。
Accel Studioは、intra-mart Accel Platform上のツールや機能で作成したローコード資材をアプリケーション単位でまとめて管理します。アプリケーションを一元管理することのメリットについて学び、管理方法で何ができるのかを把握していきましょう。

アプリケーション一元管理のメリット

intra-mart Accel Platformには、さまざまなローコード開発ツールや機能が用意されています。Accel Studioでは、それぞれのツールや機能を使って作成したローコード資材をまとめて管理します。アプリケーション単位で管理することで、開発中やリリース後の運用をスムーズにサポートします。ここでは、Accel Studioで一元管理をするメリットを紹介します。

アプリケーションのUI・UXの統一

複雑な構成を持つアプリケーションほど、UIやUXを統一することが難しくなってきます。Accel Studioでは、アプリケーションに紐づく各ローコード資材から情報を同期し、リソースとして管理しています。リソース同士の関連性により、新たに画面を作成する場合だけではなく、用語の変更が発生した場合などにも、アプリケーションのUIやUXを簡単に統一できます。

アプリケーションのメンテナンスが容易

アプリケーションは開発したら終わりというわけではなく、公開した後もさまざまな理由で改修が発生することがあります。改修時に、変更履歴を残しておくため、Accel Studioではアプリケーションのログの記録やバージョン管理といった履歴機能に対応しています。また、改修時に一時的にアプリケーションを利用できなくするため、公開範囲の制限や一時閉鎖といった設定もアプリケーション単位で柔軟に対応できます。

アプリケーションの管理方法

Accel Studioでのアプリケーションの管理方法について見ていきましょう。

アプリケーションに紐づけ、リソースを可視化する

Accel Studioのリソースの操作では、各ローコード資材をアプリケーションの管理対象であるリソースとして関連付けます。関連づけられたリソースは、リソース関連図として可視化できます。

アプリケーションの管理ログを確認する

アプリケーションの管理ログでは、下記の変更が発生した場合にログとして記録します。

  • アプリケーション情報の変更
  • アプリケーション構成情報の変更
  • アプリケーションに含まれるローコード資材の変更

アプリケーションの改修が重なった場合、どのような理由で改修をしたのかについて記録を追うことができます。

アプリケーションの権限を設定する

アプリケーションの権限は、作成したアプリケーションのリソース単位で認可設定を行います。たとえば、アプリケーションを改修する場合に、一時的に一般ユーザの認可を「禁止」にし、アクセスできないように権限を設定することも可能です。

アプリケーションのバージョンを管理する

アプリケーションを作成した後、適したタイミングでアーカイブを作成すると、以下の情報が保存されます。

  • アプリケーション構成情報
  • アプリケーションのリソース情報

アーカイブ機能では、アーカイブを作成した回数に準じて、アプリケーションのバージョン管理を行います。保存されたアーカイブは、インポート機能により、アプリケーションの状態をアーカイブ作成時点に戻すことができます。これにより、アプリケーションを改修する際に、変更前の状態に戻したり、変更前と変更後の差分を比較をしたりといった使い方ができます。

まとめ

Accel Studioでアプリケーションを管理すると、メンテナンスが容易にできるというメリットがあります。また、複数人で開発を行う場合にも、バージョンを管理したり、ログを見たりといったケースも発生するでしょう。開発工程によっては、認可設定により開発者以外の第三者に試験を依頼するという使い方もできます。まずは、Accel Studioの管理機能について、使う場面を想像しながら理解を深めることをおすすめします。

intra-martでは、Accel Studioをもっと知っていただくために、マニュアルやコンテンツなどを豊富にご用意しています。Accel Studioの機能を最大限に発揮させるためにも、ぜひご活用ください。