データの修正(編集・削除)
データ定義を新規作成した後にデータを修正する場合、用途に応じて次の4つのパターンがあります。
-
データを編集する
- 辞書項目を編集する:エンティティ項目やテーブル定義などを編集
- エンティティを編集する:メインエンティティとサブエンティティの関連付けやテーブル定義などを編集
-
データを削除する
- 辞書項目を削除する:エンティティ定義からエンティティ項目を削除してから、辞書項目を削除
- エンティティを削除する:メインエンティティとサブエンティティの関連付けを解除してから、メインエンティティを削除
データを編集する
データを編集する際は、辞書項目とエンティティ(サブエンティティを含む)との関係を正しく理解しておくことが大切です。これらの関係をわかりやすく図示し、編集が必要となる主なケースについて説明している「データの編集」もあわせて確認してください。
辞書項目を編集する
データ定義に紐づく辞書項目は、次のフローに沿って編集します。
辞書項目の編集・再編集
IM-Repositoryの機能を利用して辞書項目を編集します。編集内容がエンティティ項目に正しく反映されているかを確認し、問題がある場合は辞書項目を再度修正してください。具体的な手順は「辞書項目の編集」を参照してください。
エンティティ項目の確認・編集
関連するエンティティを開き、エンティティ情報を確認します。辞書項目の内容を編集すると、それに紐づくエンティティ項目にも自動的に反映されます。詳細は、「エンティティの編集 > エンティティ項目を編集する」を参照してください。
テーブル定義の更新
関連するエンティティのデータ定義(テーブル定義)を確認します。辞書項目の変更により差分が表示されるため、テーブル定義を更新する必要があります。詳細は、「エンティティの編集 > データ定義を編集する」を参照してください。
影響範囲の適用
すべての設定が完了したら、影響範囲を確認し、変更を保存します。詳細は「エンティティの編集 > 影響範囲を適用する(設定を保存する)」を参照してください。
エンティティを編集する
データ定義に紐づくエンティティ(サブエンティティを含む)は、次のフローに沿って編集します。
エンティティの編集
エンティティの基本情報やエンティティ項目の編集・追加を行います。追加したい辞書項目を選択すると、エンティティ項目に自動的に反映されます。詳細は、「エンティティの編集 > エンティティ情報を編集する」を参照してください。
関連項目の編集(関連付けの必要がある場合)
エンティティ同士の関連付けを設定したい場合は、関連項目の追加・編集を行います。詳細は、「エンティティの編集 > 関連項目を編集する」を参照してください。
データ定義の更新
関連するエンティティのデータ定義(テーブル定義)を確認します。辞書項目の追加により差分が表示されるため、テーブル定義を更新する必要があります。詳細は、「エンティティの編集 > データ定義を編集する」を参照してください。
影響範囲の適用
すべての設定が完了したら、影響範囲を確認し、変更を保存します。詳細は「エンティティの編集 > 影響範囲を適用する(設定を保存する)」を参照してください。
データを削除する
データを削除する際は、辞書項目とエンティティ(サブエンティティを含む)との関係を正しく理解しておくことが大切です。これらの関係をわかりやすく図示し、削除が必要となる主なケースについて説明している「データの削除」もあわせて確認してください。
また、データ削除が必須ではない場合は、アプリケーションとの関連を解除し、データ自体をそのまま保持しておくことが可能です。詳細は「データの削除 > データ削除が不要な場合」を参照してください。
辞書項目を削除する
データ定義に紐づく辞書項目は、次のフローに沿って削除します。
エンティティの編集
辞書項目に紐づくエンティティ項目を削除し、エンティティ定義を保存します。詳細は、「エンティティの削除 > メインエンティティ定義を修正する」を参照してください。
エンティティ項目の削除
辞書項目に紐づくエンティティ項目を削除します。
影響範囲の適用
影響範囲を確認し、変更を保存します。
辞書項目の編集(削除)
辞書項目を削除します。詳細は、「辞書項目の削除 > 辞書項目を削除する」を参照してください。
辞書項目の削除
辞書項目を削除します。
影響範囲の適用
影響範囲を確認し、削除を実行します。
エンティティを削除する
データ定義に紐づくエンティティ(サブエンティティを含む)は、次のフローに沿って削除します。サブエンティティを含まない場合は、メインエンティティの編集(削除)のフローのみとなります。
メインエンティティ定義の編集
メインエンティティに紐づくサブエンティティとの関連付けを解除し、エンティティ定義を保存します。詳細は、「エンティティの削除 > メインエンティティ定義を修正する」を参照してください。
関連付けの解除
サブエンティティとの関連付けを解除します。
影響範囲の適用
影響範囲を確認し、変更を保存します。
サブエンティティの編集(削除)
サブエンティティ定義を削除し、変更を保存します。詳細は、「エンティティの削除 > サブエンティティを削除する」を参照してください。
サブエンティティの削除
サブエンティティを削除します。
影響範囲の適用
影響範囲を確認し、削除を実行します。
メインエンティティの編集(削除)
メインエンティティを削除し、変更を保存します。詳細は、「エンティティの削除 > メインエンティティを削除する」を参照してください。
メインエンティティの削除
メインエンティティを削除します。
影響範囲の適用
影響範囲を確認し、削除を実行します。